できます。
smaconne では、ビューの列の HTML コードがそのまま表示されますので、値を縦に並べて表示する HTML コードを生成する式を設定してください。
以下にサンプルを掲載しますので、参考にしてください。
元となるビューは以下の3つの列を持っています。
列のタイトル | トピック | 作成者 | 作成日 |
---|
列の値(フィールド/式) | Subject | @Name([CN]; From) | @Date( @Created )
|
---|
smaconne で表示すると、以下のイメージのように表示されます。

新しいビューを作成して、列の1つに以下の式を設定します。
なお、以下の式では、トピック(Subject)のみ太文字で大きめに表示されるように設定しています。
"<span style=\"font-size: 18px; font-weight: bold;\">" + Subject + "</span><br />" + @Name([CN]; From) + "<br />" + @Text( @Date( @Created ) )
smaconne のビュー設定で、この新しく作成したビューを選択して、値を縦に並べて表示する列を表示するように設定します。
smaconne で表示すると、以下のイメージのようになります。
以上
