文書の編集ページでは入力を補助するために、別タブ(別ウィンドウ)を開いて、開いたページで入力値を選択したりしたいことがあります。
そのためには、文書の編集ページに別ウィンドウを開くためのボタンを設置する必要があります。
そのような場合は、smaconne のフォーム情報で、任意の場所にフィールド行を挿入して、以下のように設定します。- ラベル名: 「ボタン」(任意)
- フィールド名: (未入力)
- 編集時の種類: 「編集なし(表示のみ)」を選択
- 式: 以下のボタンを表示する HTML コードを入力
(以下は、当社の Web サイトを別ウィンドウで開くものです)
{<a href="https://www.bcom.co.jp/" target="_blank" class="button_small ui-link" data-ajax="false" style="display: inline-block;">B-Com Web サイト</a>}
- フィールドの非表示式: 「読み込みモードで非表示」チェックボックスを ON
smaconne のアプリ設定文書を保存して、smaconne の文書の編集ページを表示すると、以下のイメージのようにボタンが表示され、ボタンをタップすると別ウィンドウで当社の Web サイトが表示されます。
以上
