
カテゴリー列で使用できない文字はありますか?
2017年 2月 10日作成
2019年 6月 28日更新
以下の文字は使用しないでください。
- タブ
- カテゴリー値の前後の空白(全角/半角)
「\」で区切ったカテゴリー値の場合、「\」の前後にも空白(全角/半角)を含まないでください。 - バーティカルバー(|)
- カテゴリー値末尾の半角スペースとアスタリスク(*)
ビルド番号: 2019030101 以前のバージョンの smaconne の階層化カテゴリーと同じ表記となり、正常に動作しませんので、使用しないでください
以下の文字は使用しないことを推奨します。使用する場合は、全角でご利用ください。
- 改行、セミコロン(;)、カンマ(,)
複数値の分離記号で、カテゴライズ結果が意図しない内容になることがありますので、注意が必要です。 - ダブルクォーテーション(")、シングルクォーテーション(')、アンパーサント(&)、等号(=)、不等号(< や >)、プラス(+)、大カッコ([ や ])、スラッシュ(/)
HTML や JavaScript のコードに含まれたり、smaconne のサニタイズ対象となったりしていますので、使用した場合表示が意図したものと異なる恐れがあります。
以下の文字を使用する場合は、注意してください。
- カテゴリー値の中の空白、ピリオド(.)
「\」で区切ったカテゴリーと複数のカテゴリーが混在すると、Notes のビューでカテゴライズ結果が意図しない内容になることがありますので、注意が必要です。
以上
