株式会社ベストコミュニケーションズは、Notes アプリを Web 化/モバイル化する
「smaconne」(スマコネ、Smart Device Connector for Notes)の機能を追加/改善したアップデート版(ビルド番号: 2021030201)を 2022 年 3 月 18 日より提供開始しました。
- ビューページで返答文書をすべて展開/省略機能を追加
該当するビューページの操作ペインにボタンを追加して、ビューページで返答文書をすべて展開/省略して表示できるようにしました。
ユーザー毎ビューページ毎にすべて展開/省略する設定をユーザーによる設定として Cookie に保持し、「smaconne ユーザー設定」アプリと連携してマルチデバイス/マルチブラウザで利用できます。
また、ビュー設定文書で、返答文書をすべて展開して表示することをデフォルト指定できるようにしました。
アプリ設定文書が参照不可でもビュー設定文書のみ参照可能にすることで、アプリ一覧ページには表示されてないが、「ほかのカレンダーを追加」ダイアログには表示するようにしました。
履歴がある限り最大 100 件ずつ上限無しで追加して表示できるようにしました。
- 文書の編集ページで日付と時刻の入力フィールドの幅をコンパクト化
Windows PC や Mac 等のブラウザで日付や時刻の入力フィールドに入力補助のカレンダーや時計のアイコンが表示される場合、アクセスし易いようにしました。
4.15.1 から 4.16.0 へバージョンアップしました。
セキュリティの脆弱性対策を含みます。
- Windows などスクロールバーが常時表示されるブラウザで、ウィンドウの幅を狭くした時に1週カレンダービューページのタスク部分とカレンダースロット部分の幅が異なっている。
- ページ遷移せずに保存する場合、正常に保存していてもダイアログに「エラーが発生しました」が表示されることがある。
以上、ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
今後とも smaconne をご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
