株式会社ベストコミュニケーションズは、Notes アプリを Web 化/モバイル化する
「smaconne」(スマコネ、Smart Device Connector for Notes)の機能を追加/改善したアップデート版(ビルド番号: 2022060601)を 2022 年 6 月 23 日より提供開始しました。
- JavaScript ライブラリを変更
- jQuery Mobile が Deprecated(利用を推奨しない)となりましたので、これを廃止しました。
- これを以て、jQuery をバージョン 2.1.4 から 3.6.0 へバージョンアップしました。
- jQuery UI は継続してメンテナンスされるので、メンテナンスが終了するまで利用を継続します。
- さらにレスポンスを高速化
- jQuery Mobile 関連のコードを一掃し、HTML や JavaScript、スタイルシートのサイズを削減して効率化しました。
- JavaScript やスタイルシートなどのファイルをより早くバックグラウンドで読み込んでキャッシュするように実装しました。
- 画像の逐次読み込みを実装したので、画像が多いページでもすぐに表示するようになりました。
- ビューページやカレンダービューページで、未読のアイコンや赤文字表示、添付ファイルのアイコン表示などの処理を改善しました。
- 文書の編集ページを改善
- フィールドに入力内容などの案内(プレースホルダ)を表示できるようにしました。
- チェックボックスやラジオボタンのチェックを入れた部分の色を、ラベルの背景色と同様にタブ色と同じにしました。
- 「ほかのカレンダーを表示」ダイアログなども対象です。
- macOS 版の Safari は対象外です。
- CKEditor をバージョンアップ
- 4.17.1 から 4.19.0 へバージョンアップしました。
- ツールバーボタンのスクリーンリーダー対応などによるアクセシビリティの改善を含みます。
- コアモジュールにおける複数のクロスサイトスクリプティング(XSS)脆弱性や ReDoS 脆弱性に対応していますので、CKEditor をご利用の場合は必ずバージョンアップしてください。
- 「Excel 連携」機能を改善
- 登録中や出力中のメッセージ表示画面で処理数を表示するようにしました。
- 「Excel 連携」機能から作成した各種設定文書の読者に [Creator] ロールを追加するようにしました。
- 「Excel ファイルから Notes アプリとデータを登録」の「ACL」において、管理者/設計者/編集者/作成者/読者/投稿者に重複したユーザー/グループを指定すると、「重複していますので、変更してください」とダイアログを表示するようにしました。
- この対象には登録者とサーバー、LocalDomainServers を含みます。
- 基本設定の「自動で更新しない」チェックボックスを廃止
- 今回の jQuery Mobile の廃止に伴って、ページのキャッシュ仕様が変更になり、ビューページの自動更新抑止が不要となったため、このオプションを廃止しました。
- 以下の不具合に対応
- テキストフィールドにダブルクォーテーションなどの特殊文字が入っている場合、それを保存するとダブルクォーテーション以降が削除されてしまう。
- カレンダービューで「表示する列」にアイコンを選択すると、アイコンが表示されずに数字が表示される。
以上、ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくお問
い合わせください。
今後とも smaconne をご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
