以下は、2006年 6月 15日に発行しましたメールマガジン「EZSite News」No.5 です。
一部メールマガジン読者専用の内容を削除していますので、予めご了承ください。
メールマガジン「EZSite News」購読希望の方は、「お問合せ受付」フォームにて「メルマガ希望」と記載してお申し込みください。全ての内容を含むバックナンバーを希望される方はお申し込みの際にその旨記載いただければ、別途メールさしあげます。
========================================================================
■ EZSite News - No.5 - (2006年6月15日)■
========================================================================
世界中がサッカーに沸くスポーツの一大イベント「FIFA ワールド
カップ(TM)」が開幕しました。4年に一度のことですので、皆さん仕事
の合間を縫って、いろいろな形で楽しまれていることと思います。
さて、今回の EZSite News では、前号で少しだけお伝えしました展
示会や IBM Lotus Domino に関するご案内など、多数のお知らせお届
けします。最後までお読みいただければ幸いです。
------------------------------------------------------------------------
[目次]
------------------------------------------------------------------------
[1] [セミナー] LotusDay 2006 にて「EZSite 4」セッション・展
示を開催
*** 今年はセッションを行います!
[2] Lotus Domino 6.x/7.xに含まれるLotus Dominoアプレットの
証明書の有効期限切れについて
[3] Microsoft Internet Explorerの更新プログラムを適用した際
のLotus製品への影響について
[4] オフィス移転のご案内
*** お問い合わせ先電話番号と FAX 番号が変更となります。
------------------------------------------------------------------------
[1] [セミナー] LotusDay 2006 にて「EZSite 4」セッション・展示を開催
------------------------------------------------------------------------
2006年7月に全国6都市にて開催される「LotusDay 2006」にて、今
年も「EZSite 4」を出展します。
東京会場については、「EZSite 4」に関するセッションを開催しま
す。
セッションでは、お客様事例に基づいた EZSite 4 の便利な使い方
の実演などを予定しています。
展示コーナーでは、随時デモンストレーションを実施する予定ですの
で、普段 EZSite 4 をご利用いただいている中での疑問やご要望など
ございましたら、会場にて是非ご質問ください。
参加費は「無料」ですので、奮ってご来場ください。
■開催概要(東京地区)
・日時
2006年7月12日(水)
基調講演、セッション:10:30~17:30
展示:10:00~18:00
2006年7月13日(木)
基調講演、セッション:10:30~17:30
展示:10:00~18:00
・場所
六本木アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ) 40 階
・参加費
無料
■弊社セッション概要
・日時
2006年7月13日(木)14:10~15:00
・会場
2D-2
・セッション・タイトル
今日からはじめる、拡がる、Web 戦略
Lotus Domino ベースのビジネス直結型 Web コンテンツ管理シ
ステム「EZSite 4」のご紹介
・お申し込み
展示会に関する詳細とお申し込みは、「LotusDay 2006」オフィ
シャルページをご覧ください
<ご参考>
●「LotusDay 2006」オフィシャルページ
http://www.ibm.com/jp/software/lotus/events/ld2006/
------------------------------------------------------------------------
[2] Lotus Domino 6.x/7.xに含まれるLotus Dominoアプレットの
証明書の有効期限切れについて
------------------------------------------------------------------------
IBM Lotus Domino 6.x、7.x に含まれるアプレットの電子署名用
証明書の有効期限が切れたことにより、ブラウザー使用時にセキュリ
ティー警告が表示される場合があります。
アプレットの動作や信頼性には問題ありません。
EZSite ご利用におきましては、以下の場合に該当のアプレット(エ
ディタ・アプレット)が起動します。
[EZSite 4]
・IBM Lotus Notes で作成したページを、「サイト管理エリ
ア」の「ページ情報」編集ページで開いたとき
[EZSite 3]
・「サイト管理エリア」の「ページ情報」でリッチテキスト・
フォームを選択したとき
・IBM Lotus Notes で作成したページを、「サイト管理エリ
ア」の「ページ情報」編集ページで開いたとき
<ご参考>
●IBM Lotus Customer Support Technote Number: 729409
http://ibm.com/jp/domino04/lotus/support/faqs/faqs.nsf/all/729409
------------------------------------------------------------------------
[3] Microsoft Internet Explorerの更新プログラムを適用した際
のLotus製品への影響について
------------------------------------------------------------------------
Microsoft 社から提供されている、Internet Explorer 用の更新
プログラム KB912945、KB912812 を適用することにより Lotus 製
品、WebSphere Portal 製品を使用するときに、追加のユーザー操作
などが必要になることがあることについての情報が、日本 IBM 社の
「IBM Lotus サポート/技術情報」に掲載されています。
これらは EZSite シリーズでは対応不要ですが、IBM Lotus
Domino や WebSphere Portal 等を併せてご利用になっているお客様
は是非ご一読ください。
<ご参考>
●IBM Lotus Customer Support Technote Number: 729401
(参考)Internet Explorerの更新プログラムKB912945、
KB912812を適用する ことへの WebSphere Portal への影響につ
いて
http://ibm.com/jp/domino04/lotus/support/faqs/faqs.nsf/all/729401
●IBM Lotus Customer Support Technote Number: 729294
(参考)Internet Explorerの更新プログラムKB912945を適用する
と、SametimeミーティングルームクライアントやJavaコネクトにお
いて付加的なユーザー操作を必要とする
http://ibm.com/jp/domino04/lotus/support/faqs/faqs.nsf/all/729294
●IBM Lotus Customer Support Technote Number: 729299
(参考)QuickPlace : Internet Explorerの更新プログラム
KB912945を適用すると、デフォルトの ActiveX コントロールが無
効になる
http://ibm.com/jp/domino04/lotus/support/faqs/faqs.nsf/all/729299
●IBM Lotus Customer Support Technote Number: 729286
(参考)Microsoft Internet Explorer(IE)の更新プログラム
KB912945を適用すると、Lotus Notes/Domino アプリケーション
使用時に付加的なユーザー操作を必要とする
http://ibm.com/jp/domino04/lotus/support/faqs/faqs.nsf/all/729286
●IBM Lotus Customer Support Technote Number: 729206
(参考)Microsoft KB912945を適用後、DWA使用時に追加のクリックが必要とされる
http://ibm.com/jp/domino04/lotus/support/faqs/faqs.nsf/all/729206
------------------------------------------------------------------------
[4] オフィス移転のご案内
------------------------------------------------------------------------
EZSite の開発・販売元である株式会社ベストコミュニケーションズ
では、創業10周年を迎えるにあたりまして、6月19日より下記住所に移
転するはこびとなりました。
これに伴いまして、お問い合わせ先の電話番号と FAX 番号も変更と
なります。
これを機に、皆様のさらなるお役に立てるよう努めて参りますので、
今後とも倍旧のご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
記
移転日 2006年6月19日(月)
新住所 〒156-0043
東京都世田谷区松原1-38-11
ティーズビル4F
電 話 03-5355-5885
FAX 03-5355-5886
最寄り駅
京王線、京王井の頭線 明大前駅(下車徒歩2分)
なお、メールアドレスや Web サイトの URL には変更ございません
ので、これまで通りご利用ください。
------------------------------------------------------------------------
☆最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。☆
今後とも皆様に有意義な情報をご提供するために、本メールマガジンに
関しまして、忌憚ないご意見・ご要望などお寄せください。
また、EZSite に関するご質問やご要望もお待ちしています。
いずれも Web サイトまたはメールのいずれからも受け付けていますの
で、お気軽にお送りください。
・お問合せ受付(Web サイト)
http://www.ezsite.ne.jp/v4/ez3_accept_fb.nsf/Accept
・メール
mailto:ezsite_sales@bcom.co.jp
■配信中止、配信先変更をご希望の方
本メールへの返信にて承ります。
配信先変更の場合は、変更先のメールアドレスをお忘れ無く記載くだ
さい。
■本メールは弊社が定める「プライバシーポリシー」及び個人情報の利
用目的に沿って送信しております。
http://www.ezsite.ne.jp/v4/ez3_contents.nsf/s/policy
<最新ニュースは、EZSite 4 オフィシャル・ウェブサイトへ>
http://www.ezsite.ne.jp/
========================================================================
EZSite News
発信元:株式会社ベストコミュニケーションズ
http://www.bcom.co.jp/
担当:木村 典昭
お問い合わせ先:
mailto:ezsite_sales@bcom.co.jp
Tel: 03-5790-7208
Fax: 03-5790-7209
▼2006年6月19日以降はこちらへお願いします▼
Tel: 03-5355-5885
Fax: 03-5355-5886
========================================================================
Copyright (C) 2006 BestCommunications, Inc. All Rights Reserved.
