English
このページでは、トップページでご案内した新着情報のバックナンバーを掲載しています。一覧に掲載されているものよりも古い情報をご覧になる場合は[次のページへ]ボタンをクリックしてください。
なお、本 Web サイト以外のページは、別ウインドウで表示します。
![Hide details for [<h2 style="font-family: Sans Serf; font-size: 12pt">2023年 9月 28日</h2>]](/icons/collapse.gif) | 2023年 9月 28日 |
| |
|
smaconne のビルド毎のリリースノートを掲載しています。
各ビルドの変更概要はこちらでご確認ください。 続きを読む... |  |
|
|  |
|
 2023年第3四半期版 PDF ファイル(9.3 MB) (manual(ja).pdf) 続きを読む... |  |
|
 最新の smaconne アプリや開発キット等一式すべてのダウンロードはこちらからどうぞ。(18.2 MB) 続きを読む... |  |
|
 最新の smaconne アプリ本体のみのダウンロードはこちらからどうぞ。(10.3 MB) 続きを読む... |  |
|
[ビューを移動...]機能を追加し、キーボードのみで操作できるように改善し、PWA の起動時間を短縮し、メールのタイトルに件名を表示するようにするなど多くの改善を実施しました。 続きを読む... |  |
|
iOS 17、iPadOS 17 のモバイル Safari ブラウザにおきまして「smaconne」(スマコネ、Smart Device Connector for Notes)の動作を検証しましたところ、不具合を確認することがありませんでしたのでお知らせします。 smaconne のビルド番号: 2023091501 以降におきまして、iOS 17、iPadOS 17 のモバイル Safari ブラウザをサポート対象プラットフォームとします。 続きを読む... |  |
![Hide details for [<h2 style="font-family: Sans Serf; font-size: 12pt">2023年 9月 6日</h2>]](/icons/collapse.gif) | 2023年 9月 6日 |
| |
|
|  |
|
|  |
![Hide details for [<h2 style="font-family: Sans Serf; font-size: 12pt">2023年 9月 5日</h2>]](/icons/collapse.gif) | 2023年 9月 5日 |
| |
|
|  |
![Hide details for [<h2 style="font-family: Sans Serf; font-size: 12pt">2023年 8月 4日</h2>]](/icons/collapse.gif) | 2023年 8月 4日 |
| |
|
smaconne に関しますお知らせを掲載しています。
よくあるご質問とともに、こちらもご覧ください。 続きを読む... |  |
|
 (終了しました。) 9月にリリース予定の新バージョンの smaconne の最新機能をご紹介します。 新バージョンの smaconne ではビュー設定で登録していないビューやフォルダを参照できるようになります! 例えば、メールファイルで個人で作成したフォルダを使うにはそれらを smaconne のビュー設定に登録しておく必要がありますが、それらフォルダは利用者毎に異なるので登録するのが面倒だったと思います。新しい smaconne では Notes の[移動...]メニューと同じようにビュー/フォルダ一覧ダイアログからそれらフォルダを利用できるようになります。 これ以外にも smaconne の新バージョンではお客様のご要望に基づく改善をいくつか実施しています。 セミナーではこれらの詳細と実際にどのように使うのかをデモを交えて具体的にご紹介します。 会場までご足労いただく必要がない Web セミナー形式にて所要時間 30 分とコンパクトに開催しますので、奮ってご参加くださいますよう、お願い申し上げます。 続きを読む... |  |
![Hide details for [<h2 style="font-family: Sans Serf; font-size: 12pt">2023年 6月 22日</h2>]](/icons/collapse.gif) | 2023年 6月 22日 |
| |
|
 「Notes+アルファの機能と使い勝手で業務効率化に寄与する smaconne のご紹介」(2023年6月22日版)PDF ファイル(7 MB) (smaconne20230622ja.pdf) 続きを読む... |  |
|
[フォロー]機能を追加し、[リセット]ボタンを非表示にするオプションを追加し、全体的に処理を効率化してレスポンスを向上するなど多くの改善を実施しました。 続きを読む... |  |
![Hide details for [<h2 style="font-family: Sans Serf; font-size: 12pt">2023年 6月 9日</h2>]](/icons/collapse.gif) | 2023年 6月 9日 |
| |
|
|  |
![Hide details for [<h2 style="font-family: Sans Serf; font-size: 12pt">2023年 5月 19日</h2>]](/icons/collapse.gif) | 2023年 5月 19日 |
| |
|
 (終了しました。) 6月にリリース予定の新バージョンの smaconne の最新機能をご紹介します。 新バージョンの smaconne では新たに「フォロー機能」を追加します! フォローしている Notes アプリの未読文書をアプリ一覧ページの「フォロー」タブに一覧表示します。「フォロー」タブでは、フォローしている Notes アプリの並び順をドラッグ&ドロップで変更することもできます。フォローは1クリックで開始したり終了したりできます。 これ以外にも smaconne の新バージョンではお客様のご要望に基づく改善をいくつか実施しています。 セミナーではこれらの詳細と実際にどのように使うのかをデモを交えて具体的にご紹介します。 会場までご足労いただく必要がない Web セミナー形式にて所要時間 30 分とコンパクトに開催しますので、奮ってご参加くださいますよう、お願い申し上げます。 続きを読む... |  |
![Hide details for [<h2 style="font-family: Sans Serf; font-size: 12pt">2023年 4月 7日</h2>]](/icons/collapse.gif) | 2023年 4月 7日 |
| |
|
|  |
![Hide details for [<h2 style="font-family: Sans Serf; font-size: 12pt">2023年 4月 4日</h2>]](/icons/collapse.gif) | 2023年 4月 4日 |
| |
|
|  |
![Hide details for [<h2 style="font-family: Sans Serf; font-size: 12pt">2023年 3月 16日</h2>]](/icons/collapse.gif) | 2023年 3月 16日 |
| |
|
添付ファイルを[すべて保存]ボタン、[このビューを書き出す]ボタン、[この文書を書き出す]ボタンを追加し、64-bit 版 HCL Notes に対応するなど多くの改善を実施しました。 続きを読む... |  |
|
ビルド番号: 2023030301 以降におきまして、64-bit 版 HCL Notes を smaconne のサポート対象プラットフォームとします。 続きを読む... |  |