DX 推進のコツの一つは、現場からモバイルファーストで取り組むことで、シンプルに早く進めて成果もすぐに得るという成功体験を積み重ねることだそうです。
smaconne は Excel を起点に、皆さんが慣れ親しんだ Notes を基盤としてモバイルファースト DX を支援します。
Excel ファイルをアップロードすると、自動で Notes アプリ化してデータも登録して、すぐに smaconne で使えるようにする機能(ノーコードでモバイルアプリ作成)をデモを中心にご紹介していますので、ぜひご覧ください。
ノーコードでモバイルアプリ作成(smaconne Excel 連携)機能の概要
Microsoft Excel がインストールされている Windows PC の Notes で以下の4つの機能を提供します。
- Excel ファイルから Notes アプリとデータを登録
- Excel ファイルからデータを追加登録
- Excel ファイルへデータを出力
- ログ表示
「smaconne Excel 連携」機能は追加の Notes アプリとして提供され、その ACL で許可されたユーザーのみが利用できます。
さらに、上記4つの機能毎にロールがあるので、それを割り当てることによってユーザー毎に利用を許可することができます。
アジェンダ
- DX 推進のコツ(2:00)
- Notes ユーザーにとってのノーコード・ローコード(5:24)
- Notes アプリ化されていない Excel ファイルを一発でモバイルアプリ化(DEMO)(9:44)
(再生時間: 20:23)
