新バージョン
No. 2010-001
2010 年 4 月 13 日
事件毎に預り金などを記録し、改ざん不可能な証跡を残す
弁護士業務効率化支援ソフトウェアの新版を発売
株式会社ベストコミュニケーションズ(代表取締役:光安智秀、本社:東京都世田谷区)は、弁護士業務効率化支援ソフトウェア「甲野太郎法律事務所」(こうのたろうほうりつじむしょ)の機能強化バージョンを 4 月 12 日に提供開始しました。
弁護士に対する懲戒請求が弁護士数の増加などを背景に近年増加し、預り金や報酬外の金銭を区別して確実に記録する仕組みが求められています。バージョン 3 では、請求管理機能を大幅に強化し、従来からの見積書/請求書/領収書の管理に加えて、預り金、手持ち現金、立替金、報酬等を幅広く管理できるようになりました。
製品名
|
提供開始日
|
価格 |
甲野太郎法律事務所 ver. 3.0 |
4 月 12 日 |
月額 10,500 円(税込)から |
本製品は、弁護士事務所で必要な一連の業務(顧客管理、事件管理、期日管理、請求管理、コミュニケーション管理)を簡単な操作で実施できることが特長です。
本製品は、動作環境に IBM Lotus Notes/Domino を採用し、クライアント単独でもサーバー上でも動作可能ですので、独立開業から単独事務所・共同事務所への発展に合わせた形態で利用することができます。また、Lotus Foundations にも対応済みですので、サーバーを未導入の事務所でも簡単に導入することができるようになっています。
本製品では、随時機能を追加するバージョンアップ・サービスを提供し、価格は弁護士単位の利用料として月額 10,500 円(税込、支払は年単位で 126,000 円)です。
■ 本バージョンの主な特徴
- 簡易な入力で必要な情報を記録
預り金、手持ち現金、立替金、報酬毎に実務で使用される区分や科目をプリセットし、登録済みの口座情報と簡単に紐付けして、各入出金毎に状況を記録することができます。
- 改ざん防止と修正機能を提供
登録された預り金等の情報は、改ざん防止のために、システムによってガードされます。登録済みの情報を修正する際は、該当の情報を選択してボタンをクリックして、修正情報を自動作成することができます。
- クライアント別事件別に管理
預り金、手持ち現金、立替金、報酬をまとめて、またはそれぞれで、クライアント別事件別一覧表示することができますので、クライアントへの請求や実費精算も漏れなく行うことができます。
■ 本製品の主な特徴
本製品は、司法を取り巻く環境が大きく変化する中、法律サービスのノウハウを蓄積・共有して依頼者に価値ある法律サービスを提供できる仕組みと、煩雑な弁護士業務の効率化を図り弁護士事務所内での協同を支援する仕組みを提案します。
顧客情報を簡単に登録でき、その情報を事件簿や請求書などを作成する時に、自動的にセットして、入力の手間やミスを減らすことができます。
請求管理やコミュニケーション管理では、顧客毎事件毎に内容を一覧することができますので、必要な措置や判断をとりやすくなります。
- 1 つのソフトウェアで何でもできる(コストを節約!)
1 つの環境で、顧客管理、事件管理、期日管理、請求管理、コミュニケーション管理に加えて、Lotus Notes のグループウェア機能(メール、カレンダー、タスクリスト等)や Lotus Symphony のオフィスソフト(ワープロ、表計算、プレゼンテーション)も利用できますので、あれこれと使い分ける煩わしさやライセンス等のトータルコストを低減することができます。
甲野太郎法律事務所は非常に分かりやすい共通のインタフェースを提供していますので、やりたいことに基づいてすぐにアクションをとることができます。ヘルプも充実していますので、新人の秘書やパラリーガルにも多くの教育を必要としません。
■ 価格と各種サービス
価格:月額¥10,500(税込価格。年単位一括払い¥126,000)
※ ライセンスはご利用される弁護士数分必要で、弁護士追加時には新たなライセンス・キーを発行します。ライセンス利用料には Lotus Domino Collaboration Express User ライセンスを含みます。
価格:1 システムあたり¥21,000(税込価格)から。
価格:ライセンス利用料に含まれます。
価格:ライセンス利用料に含まれます。
EZSite レンタルユース・サービスを月額¥9,450(1 サイト基本利用料+ 1 アカウント)のところを、月額¥6,300(税込価格)にてご利用いただけます。
※ EZSite は、当社が提供する Web コンテンツ管理システムです。
■ 機能一覧
機能
|
仕様
|
顧客管理
|
顧客名簿
|
基本情報
紹介者情報
年賀状・宛名情報
ラベル印刷 |
書類作成
|
顧問契約書 |
事件管理
|
顧問契約書 |
基本情報
依頼者情報
担当者情報
裁判所情報
相手方情報
|
文書作成
|
事件簿を元に
Lotus Notes・リッチテキスト形式(rtf)の書類を生成(以下の 27 種類)
委任契約書(民事)
訴訟委任状
委任状
訴状
答弁書
証拠説明書
原告準備書面
被告準備書面
証拠申出書
提訴前文書送付嘱託申立書
差押債権目録(預金の場合)
当事者目録(第三債務者銀行)
不動産仮差押命令申立書(マンション用)
文書送付嘱託申立書
職務執行停止申立書
文書提出命令申立書
補助参加申出書
執行文付与申立書
書面提出書兼受領書
期日請書
経過報告書
判決確定証明
判決送達証明
謄写委任状
内容証明(20 字× 26 行)
控訴状
フリーフォーマット
|
書類管理
|
書類一覧表示
書類検索(全文検索)
ドキュメント保管場所記録
ファイル裏表紙作成
|
期日管理
|
事件簿・期日請書などから次回締切・次回期日をタスク登録
期日管理簿
|
協働支援 |
請求管理
|
見積書(見積明細書を元に自動作成)
請求書(請求明細書を元に自動作成)
領収書(請求書を元に自動作成)
預り金管理
手持ち現金管理
立替金管理
報酬管理 |
連絡業務
|
報告書
電話メモ
FAX 送付状
書類送付状
郵便物管理表
|
電子メール カレンダー タスクリスト
|
(Lotus
Notes の基本機能)
|
マスター情報
|
事務所情報
弁護士情報
パラリーガル・秘書情報
|
セキュリティ
|
アクセス制御
|
Lotus
Notes/Domino による認証及び更新者の記録
|
利用者権限設定
|
登録/編集権限、設定・書き出し・読み込み権限等
|
■ 動作環境
クライアント
IBM Lotus Notes |
Lotus Notes 7.0、8.0、8.5 |
OS |
Microsoft Windows XP 等の Lotus Notes が動作する OS(注1) |
サーバー
IBM Lotus Domino |
Lotus Domino 7.0、8.0、8.5 |
OS |
Lotus Domino が動作する OS(注1) |
- (注1)詳細は IBM Lotus Software の Web サイトを参照してください。
- IBM、Lotus、Lotus Domino、Lotus Notes は、IBM Corporation の商標です。
- Microsoft、Windows、Microsoft Windows XP は Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
■ 製品サイト
http://www.bcom.co.jp/kthj/
■ 販売
本製品・ライセンスは、パートナー各社または当社よりご購入いただけます。
■ お問い合わせ先
株式会社ベストコミュニケーションズ
営業部 木村 典昭
TEL:03(5355)5885
FAX:03(5355)5886
E-mail: sales@bcom.co.jp
